最新情報詳細 一覧へ

< 一覧へ

全弁護士に対する法科大学院アンケート結果

2012.05.16

 

 全国の弁護士に対して法科大学院に関するアンケートを実施した集計結果が出ました。
 集計結果についての報告を以下の通りさせて戴きます。


 法科大学院に関するアンケートの集計結果について
(日弁連全会員対象,2012年4月19日~5月2日実施)
2012年5月14日
               法曹人口問題全国会議事務局長
(文責)兵庫県弁護士会所属  武 本 夕 香 子 

問1. 法科大学院の目的「多様で質の高い法曹養成」の向上の達成度について,「達成している」2%「相当程度達成している」10%「余り達成していない」28%「達成していない」41%,「わからない」18%「その他」2%と,否定的評価が69%にのぼる。特筆すべきは,旧養成制度の法曹(以下,「旧法曹」という。)に限ると「達成」1%「相当達成」5%と肯定的評価6%に対し,「余り達成していない」26%「達成していない」48%と否定的評価が74%にのぼり,新60期以後の新養成制度の法曹(以下,「新法曹」という。)と旧法曹とで評価が著しく異なることである。他方,新法曹に限っても「達成」3%「相当達成」23%と達成度に対する肯定的評価は低い。
問2 法科大学院制度については,「賛成」26%「反対」51%「わからない」19%「その他」4%であるが,旧法曹に限ると「賛成」15%「反対」61% である。他方で,賛成806名のうち441名を新法曹が占めるが,新法曹865名のうち「賛成」の割合は51%にとどまる。
問3. 法科大学院制度を廃止し,2年間の司法修習制度を復活させることについて,「賛成」61%「反対」21%「わからない」12%「その他」5%で,これも旧法曹に限ると「賛成」72%「反対」13%となる。他方,新法曹のみで見ても「反対」回答が39%にとどまり,「賛成」31%「わからない」22%の回答が「反対」回答を上回る。
問4. 前期修習復活について,「賛成」88%「反対」4%「わからない」6%「その他」1%である。新法曹においても「賛成」86%「反対」5%で,旧法曹と回答が変わらない。前期修習の復活については,旧・新法曹を問わず,賛成していることがわかる。
問5. 法科大学院において実務教育の分量を増加させることについて「賛成」33%「反対」30%「わからない」31%「その他」6%と回答が3分される。新法曹においては「賛成」47%「反対」30%「わからない」17%と「わからない」の回答が少なく,その分「賛成」が多い。
問6. 法科大学院の修了を司法試験受験資格にすることについて,「賛成」23%「反対」64%「わからない」11%「その他」3%である。旧法曹に限ると,「賛成」14%「反対」75%「わからない」8%である。「賛成」730名のうち新法曹が399名と賛成票を押し上げている。しかし,新法曹に限って見ても「賛成」回答は46%にとどまっている。
問7. 予備試験制度と予備試験合格者数(受験者数6447名のうち合格者数116名)について,「廃止すべき」14%「合格者を削減」4%「妥当」16%「合格者数を増加」35%「わからない」24%「その他」6%と,予備試験に対する否定的評価の割合は少ない。新法曹に限っても「廃止」17%,「合格者を削減」6%と少ない。
問8. 司法試験の合格率(20数%)を高くすべきとの考え方について,「賛成」14%「反対」67%「わからない」13%「その他」7%と,司法試験合格率を高くすることに賛成する人の割合が極めて低い。新法曹においても同様である。
問9. 補助金カット及び調査・指導などで法科大学院の校数と学生数を減少させる考え方(A説)と大学の自主的判断に任せる考え方(B説)について,「A説」43%「B説」30%「わからない」18%「その他」9%と,大学の自治に任せるとの考え方B説よりも積極的に統廃合と学生数の減員のA説に賛成する人の方が上回っている。
問10. 司法試験の受験回数制限について,「5年3回に賛成」15%「5年5回」15%「制限撤廃」62%「わからない」6%「その他」3%と,回数制限撤廃回答が回数制限を肯定的評価している割合の2倍を超えていることがわかる。

 以上,今回のアンケート調査から,新法曹と旧法曹で割合が異なる設問(2,5,6)があるが,①法科大学院制度及び新司法試験制度に対する評価は高くなく,②回答の多数が,前期修習,更には2年間の司法修習制度の復活を求めるという調査結果となっている。③更に,圧倒的多数が,法科大学院での質の高い養成の達成を否定し,合格率を高めること及び受験回数制限に反対している。

 ※ご回答にご協力頂いた皆様有り難う御座いました。

添付資料添付資料を見る(PDF: 78 Kbyte)

pagetop